確かに「一重の子からしたら奥二重だからいいじゃん!」っと思いがちですが、奥二重の方にとっても二重になりたい気持ちは同じだと思います。
また、「片目だけ奥二重でバランスをとりたい!」という方は、非常に多いのではないでしょうか。
片目だけ整形してても、、。という方におすすめなのが、寝ている間に二重のクセをつけてくれると話題のナイトアイボーテ。
ナイトアイボーテは、寝ている時用の液体タイプの二重メイクみたいなものです。
日中にアイプチや メザイクなどを使用したことがある方は、その夜版と思っていただけるととても分かりやすいと思います。
一重よりも奥二重の方が効果が早い?!

画像のように、今の自分の目元と理想とする目元が大きく異なっていた場合、徐々に幅を広げていくとスムーズです。
そのため奥二重の方が二重の幅にしようとした時の方が、効果を早く実感できる可能性が非常に高いです。
ナイトアイボーテを購入した際についてくる「本物二重への極意」という冊子や取扱説明書などには、一重の方から奥二重の方など様々な目元に対応したナイトアイボーテの使い方が記載されています。

正しく使用することで奥二重が二重になることは可能です。
ナイトアイボーテでまず奥二重にするポイント
さらにちょっとしたポイントを押さえることで、効果をより早く体感することができます。
♡奥二重にするポイント♡
- まぶたの余分な油脂をとってから使う
- 同じ位置にクセをつける
- 寝不足回避
- 重ね塗りをしてみる
まぶたの余分な油脂をとってから使う
まぶたが濡れていたり、油脂が付いているとうまく皮膚がくっつかない場合があります。
一重の方よりも奥二重の方は、まぶたが重なっている部分があるので注意が必要です。
洗顔後やお風呂上がりに使用するのがポイントです。
同じ位置にクセをつける
毎日同じ位置で二重の幅をとるとクセがつきやすいのでオススメです。
特に内側の部分からクセをつけていくと、スムーズに二重になりやすいです。
寝不足回避
ナイトアイボーテ関係ないじゃん!
っと思うと思いますが、奥二重の方は一重の方よりもまぶたのむくみはとても重要なポイントになってきます。
まぶたが腫れているだけで印象が大きく異なるため、まぶたのむくみだけは注意してください。
ナイトアイボーテの成分には、血行を促進するものも含まれているため使用するとむくみにくくはなります。
ですが、なるべく寝不足を避け、寝る前にまぶたのマッサージを行うと良いでしょう。
重ね塗りをしてみる
伸びがいいナイトアイボーテの液は、薄く塗るのがポイントです。
奥二重の方は、もともと奥二重の幅に線が入っているので、なかなかもう一つ線のクセをつけるのが大変です。
そのため一度軽く二重の幅を固定し、さらに重ね塗りでしっかりと理想の二重の幅のクセをつけましょう。
ただ、ナイトアイボーテは寝る時に使用するものなので、あまり内側を無理やり持ち上げてしまうと違和感で寝づらい可能性があります。笑
少々時間はかかるかもしれませんが、程よくクセ付けをしていきましょう。
ナイトアイボーテは奥二重から二重になった方が多い
元々は幅の狭い奥二重。
瞼は柔らかいが厚めです。
ほとんど一重に見える目が嫌で、ずっと気になってたこちらの商品を購入してみました。
結論から言うと、2ヶ月ほどで1日中キープできる末広二重になりました!
左目だけ日によって奥二重だったので、右目と同じ二重幅にしたくて購入しました。
お風呂上がりと朝の洗顔後に付けるのを、3日間やりました。
確かに今まで使った二重のりの中で一番の粘着力でした。
2日目あたりで癖が付き始め、3日目で癖が付いたっぽかったので、それ以来1ヶ月近く使っていませんが、しっかり二重幅の癖が付いています。
ナイトアイボーテは奥二重にも効果あり
そのため頑固な奥二重も二重のクセがつきやすいです。
ナイトアイボーテは寝る時だけではなく、日中にも使用できるので初めのうちは昼夜両方使用しても良いかもしれません。
数日で効果を体感しているかたも多いですが、奥二重の方は平均して2〜3ヶ月程度の使用でで効果を体感しているようです。

↓↓約1ヵ月後↓↓

※写真は勿論ナイトアイボーテをお湯で洗い落とした後のスッピンの状態です。
私は、ナイトアイボーテを使い始めて、一重から奥二重になり、その後ある程度の二重にまでなりました!
接着力が強いけど、肌が被れず、透明感があるので昼間に使っても問題ありません。
ナイトアイボーテに興味がある方は、是非こちらの体験談を参考にしてみてください!